会社情報
仕事紹介
Workstyle
アミューズメント事業部 東京営業課 Iさん
私はアミューズメント事業部のなかで、ゲームセンターの景品ゲーム機に入れる
おおきな可愛いぬいぐるみやクスっと笑える商品等を、お取引先様にご提案する営業業務を行っています。
営業職なので自社商品を提案するのは勿論ですが、最近の商品の流行や、好調だった店舗イベント情報・店舗の運営の仕方など様々な情報を収集してご提案することも大切にしています。
また定期的に商品企画会議があり、営業側からお取引先様からの要望に添ったものや他の業界で売れているもの基に商品を提案することもあり、営業と一言でいっても様々な業務に対応する力が必要になります。
お取引先様から景品以外のご相談があったときです。
商品のご提供以外でお声掛けいただいた時は、営業として様々なご提案が出来ていたとの評価してくださったと思うので、営業職としてとてもやりがいを感じます
ファミリー層が多く来店されるお取引先様の客層に合わない商品をご提案したときのことです。
バイヤーさんは購入するか迷われていましたが、小中学生を中心に人気のある商品だったので、粘り強くご提案したところ「そこまで勧めてくれるなら」とお試しで購入していただけました。
結果としては非常に売上も好調だったので、それ以降の新作商品は全て購入していただける様になりました。
商品の出荷手配で出荷日を間違えてしまいお約束の納期に間に合わなかった事がありました。
お取引先様も週末の目玉商品として事前に売り場を準備なさっており、導入を楽しみにされていたエンドユーザー様も残念がっていたという話を後日伺いました。
営業の仕事は商品を販売して終わりではなく、お取引先様やプレイしていただくエンドユーザー様に商品をお届けするまでが仕事だと強く感じた出来事でした。
入社してから穏やかな方が多い職場だと感じています。
勿論、ミスをすれば叱られますが頭ごなしに叱られる事はありません。
何故ミスが起きたのか、次はどうすればミスが起きなくなるかなど、一緒になって考え指導いただけます。
その他の部署の方も、困っている事や知りたい事があればどんな事でも嫌な顔一つせず教えてくれるので
進んでいろいろな方と意見交換したい私の性格にぴったりな環境だと感じています。